ビッグイニング3連発
ホークス・斎藤和巳投手
開幕以来、ここまで15連勝
これは81年にファイターズの間柴さんが作った記録と並んでいました
今日も4回まで無失点、味方打線はオリックスのエース・JPから5点先制
何となく『新記録イケるかなー』という空気が流れ始めた5回
オリックスは一挙5点で同点
続く6回にも打者9人の猛攻で斎藤をマウンドから引きずりおろし、リリーフ陣も打ち込んで一挙4点
8回にも打者8人で4点
正確には3連発ではありませんが、3度のビッグイニングは見事でした
一昨年までだったら、オリックスにとっては気持ちの入らない消化試合だったはずですが、プレーオフがあると変わりますよね
まだまだ目が離せませんね
「スポーツ」カテゴリの記事
- 九州燃える~野球殿堂&幕内最多勝(2010.01.13)
- おつかれさま、東関親方(元関脇・高見山)(2009.06.16)
- 訃報・栽弘義さん死去(2007.05.08)
- その名は“キムタク”(2007.04.12)
- どこかで聞いたフレーズ(2007.04.09)
「野球」カテゴリの記事
- おつかれさま、カープ・前田智徳外野手(2013.09.29)
- おめでとうシーズン最多本塁打記録達成 スワローズ・バレンティン選手(2013.09.16)
- おめでとう通算2,000本安打、ベイスターズ・ラミレス外野手(2013.04.07)
- 1試合最多奪三振(2012.08.10)
- 平成24年 野球殿堂入り決定(2012.01.14)
「パリーグ」カテゴリの記事
- おめでとう通算2,000本安打(日本のみで) ベイスターズ中村紀洋選手(2013.05.06)
- おつかれさま、イーグルス・下柳剛投手(2013.03.20)
- おめでとうノーヒットノーラン バファローズ・西勇輝投手(2012.10.09)
- おつかれさま笑顔の好漢アンパンマン バファローズ・北川博敏内野手(2012.10.09)
- おつかれさま、マリーンズ・今岡誠内野手(2012.09.20)
The comments to this entry are closed.
Comments