もうエエわ
エエようにやられてますな
暗黒時代のダメ虎を見ているみたいな気分ですわ
テレビは切ります
あとで結果のみ確認…のつもり
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference もうエエわ:
» 千葉マリンで二夜連続の大敗を喫す。 [まどかだでぃ]
いやー、ほんとなんなんでしょうね、この差は・・・。日本シリーズの戦いとは思えないほどの力の差を感じます。なんとか甲子園では本来のタイガースの力を見せて欲しいです。ロッテに対しても失礼ですし、セリーグの他のチームに対しても、このままでは顔向けできないです。....... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 09:52 PM
» 悪夢だぁ・・・ [きぃ’s diary]
今まで日本シリーズを待ちわびて、ワクワクしてたのが嘘のようです・・・
昨日はちと多忙かつ、先発井川くんで期待していなかったので
ブログもお休みしました。
今日は先発アンドゥ{/v/}俊介
今日は虎が猛虎突進{/hikari_pink/}だと思ってたのに・・・{/kaeru_shock2/}
コメントありませんっ{/namida/}
アンドゥも江草も・・・つうか江草は日本シリーズ新記録作っちゃうし・・・{/hiyo_ang2/}... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 10:25 PM
» ロッテ連勝 ~今江8打数連続ヒット~ [気ままに(*´▽`)○ゝ┏━┓~~且o(´ー`*) ノホホーン♪]
ロッテ強すぎないか・・・?
プレーオフのシビアな戦いに勝ち、日本シリーズはノビノビ戦っているねw
今江が8打席連続ヒットの日本シリーズ記録達成w(゚o゚)w オオー!
さて、試合ですが
ロッテ 10-1 阪神
勝 渡辺
敗 安藤
本塁打 サブロー1、フランコ1、李2(...... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 10:31 PM
» 10月23日の虎:日本シリーズ第2戦「凡戦」 [■ from Seabed]
霧が晴れても、虎の視界は不良なままだった。まず序盤、圧倒的に攻撃の時間が違う。マリーンズの選手各々の「何とかしようとする気持ち」が結果に繋がる。それに押されたのか?今岡の擁護しようがないタイムリーエラーで先制されイ・スンヨプの粘りの四球からあっさり追加点を奪われる。相手は難攻不落のサブマリンというのに・・・昨夜の井川といい今日の安藤といい肩が軽いのか、球の走りは良いものの勝負所での制球が乱れる。3回には無... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 10:40 PM
» 10月23日の虎:日本シリーズ第2戦「凡戦」 [■ from Seabed]
霧が晴れても、虎の視界は不良なままだった。まず序盤、圧倒的に攻撃の時間が違う。マリーンズの選手各々の「何とかしようとする気持ち」が結果に繋がる。それに押されたのか?今岡の擁護しようがないタイムリーエラーで先制されイ・スンヨプの粘りの四球からあっさり追加点を奪われる。相手は難攻不落のサブマリンというのに・・・昨夜の井川といい今日の安藤といい肩が軽いのか、球の走りは良いものの勝負所での制球が乱れる。3回には無... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 10:42 PM
» 強すぎるやんっ!! [まいっちん愚ログ]
ロッテのことやと思ったでしょ??
ええ、それも否定なんかしやしません。できやしません。
ロッテに完敗です。
ロッテに乾杯です。
ああ、ロッテすごいわ。ロッテ強いわ。ボビーあんたは立派だわ。
で、
今江、阪神にきーひんやろか??
と、叱られそうなことをつぶやきつつも、中1日はさんでの我らのタイガース劇的な復活劇を楽しみにしとくとしましょう。
私は信じてます。信じたい。信じさ�... [Read More]
Tracked on October 23, 2005 10:55 PM
» 【第2戦】甲子園で出直しや! [B級天国!]
しかしねえ、今朝はよっぽど会社行くのん止めようか思いましたわ サウナでも行って昼寝しといたろかしらと まあ、そうもいきまへんねんけどね。昨日の試合は、初回の今岡の悪送球もさる事ながら、やっぱり無死1・2塁での藤本のバント失敗でしょうなあ。その瞬間血圧が急上昇しましたもん、250くらいまで。【何しに出てきたんじゃー】と声を荒げてしまいました 守備ではいいところ見せてただけになあ、藤本... [Read More]
Tracked on October 24, 2005 06:42 PM
» まぁ、明後日からやりなおしましょ [虎よ聞いてくれ!]
阪神の選手は、ものすごい応援をしてくれるすごいファンの声援の中で
普段から野球をしています。
ものすごい声援が自分達ではなく、対戦相手に向かう中でのプレーは
初めてでしょう。
慣れない環境での試合なら、いつも通りのプレーはなかなか難しい。
まぁ、そういうことです。
でも同じことはロッテにも言えるはず。
あのピョンピョンジャンプを封じ込め、気合の入った応援でロッテの選手を
びびらせましょう。
一つ勝てば、必ず... [Read More]
Tracked on October 24, 2005 09:08 PM
» 日本シリーズ第2戦 in 自宅 [夜香花(阪神優勝!)]
もう文章書く気がおきん。
はやく甲子園に帰りたい。 [Read More]
Tracked on October 25, 2005 11:31 PM
Comments
とりさん
『懐かしい』って
シャレになってまへんで
藪一発病
マイク突如乱調病
猪俣ノーコン病
中込覇気欠落病
郭李肥満病…ちゃうか
しかし、久しぶりに見た光景ですわ
2試合連続惨敗なんて
Posted by: シルク@家で仕事 | October 23, 2005 11:17 PM
よく見かけた風景・・・
懐かしい・・・
あかん、自分で笑えない(-_-;)
Posted by: とり | October 23, 2005 10:39 PM