味噌汁うどん
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- マグロのカマ煮込みブイヤベース風(2011.07.12)
- 鶏軟骨とピーマンのオイスターソース炒め(2011.07.09)
- 若竹煮(2011.05.01)
- 牛スジ肉と根菜の味噌煮込み(2011.02.21)
- スジじゃが(2011.01.31)
「B級グルメ」カテゴリの記事
- マグロのカマ煮込みブイヤベース風(2011.07.12)
- 鶏軟骨とピーマンのオイスターソース炒め(2011.07.09)
- 若竹煮(2011.05.01)
- 牛スジ肉と根菜の味噌煮込み(2011.02.21)
- スジじゃが(2011.01.31)
The comments to this entry are closed.
Comments
マルちゃんらしくない混乱ですな
別の人かと思った(^_^)
名古屋の居酒屋で食べたネギまみれカツは青ネギだったので、全然疑わなかったですよ
>どちらにしろ、ネギは美味しいね、ということで
結論はそうですね
Posted by: シルク@仕事中 | January 10, 2007 06:18 PM
あり? なんか混乱してる(^^;
あまりにも大量の青ネギをもらったので
コチラの主流だと思っていましたが
生協で買うネギは半分以上白かったわ(^^;;;
いや、どちらにしろ、ネギは美味しいね、ということで。
Posted by: マル | January 10, 2007 05:39 PM
マルちゃん
関西も青ネギの方が多いです
が、時として白ネギが無性に欲しくなるんですわ
>土嚢袋一杯、持たされました(^^;
実家では庭にネギを植えております
スーパーで買ってきても全部使うワケでもなし
その日に使わない分は全て庭へ直行
そうすると、ネギを欠かすことがなくなるからね(^_^)v
Posted by: シルク@仕事中 | January 10, 2007 12:58 PM
味噌汁そうめんは、よく作りますよ(^^)
スーパーに売っている、味噌汁用のそうめんを使います。
(端切れが入ってるやつ)
そこに、ネギのみじん切りたっぶり。
ネギといえば、こちらは青ネギなんですよね。
正月に夫の母に、土嚢袋一杯、持たされました(^^;
これがまた、甘くて美味しいのよ~!!
Posted by: マル | January 10, 2007 11:56 AM
白ネギに豆板醤は薬味にエエですよ
発汗を促して体が絞れた気になるし(^^ゞ
あと、細切りにしたチャーシューと和えれば、急な来客の時や、『アテ無くなったけどもう少し飲みたいなー』という時にもエエです(^_^)v
Posted by: シルク | January 08, 2007 03:26 PM
私、白ネギ大好きですっ!
なるほどー。。日本酒で豆板醤をのばして和えるのか( ..)φメモ
そしたら、1人だけ辛いの食べれるね♪
ウチの家族は皆、辛いの苦手だからさ。
年末も皆が水炊きをしている横で、小さい土鍋でヒトリきむち鍋しました(^▽^)
Posted by: ひかる | January 08, 2007 02:46 PM
まったく、何をやってるんかいなですな>前川
難波場外オフの時に行ったホルモン屋
あのホルモンうどんをアテにお湯割り2杯で1,000円チョイ
ホルモンをつつきながら酒を飲み、うどんでおなかも膨らむ
よろしいですね
Posted by: シルク | January 07, 2007 04:57 PM
身体温めついでに【一寸イッパイ熱いもんでも】とやってしまいそうですな(^^
んで、昼間からグースカ寝る、と。(極楽のようで不健康ですな)
年末に行った梅田の立ち呑み屋、メニューに【粕汁】がありましたでしょ。
不覚にも(^^;あれを思い出しました。
前川、無免許でひき逃げですか。
何をかいわんや、ですな(--;
さて、特別競争の時間です。
Posted by: スチャラカ次長 | January 07, 2007 02:22 PM
すごい大荒れですよね~。風に雪に・・・ビックリして今朝目が覚めちゃいましたよ。
Posted by: DIYで職人nakase! | January 07, 2007 02:21 PM