私鉄沿線【阪神香櫨園】
普段はどちらかといえば下町の多い【私鉄沿線】シリーズですが、今日は少し雰囲気の違った所へやってきました。
西宮市の西端に位置する香櫨園駅。大阪の商人、香野蔵治氏と櫨山慶次郎氏の名前を取って明治10年に作られた遊園地が駅名の由来です。遊園地は大正2年に廃園となりましたが、現在も駅名として名を残しています。現在の駅舎は2代目。旧駅舎は第2次世界大戦の空襲を免れ、平成5年まで現役で活躍しました。
彼方に六甲の山々を望む住宅街、こんなところに家を建てたいですね。
競馬…仕事頑張ろう!
駅の東側には夙川のせせらぎが流れ、周囲は公園・遊歩道として整備されています。閑静な周囲の景色とマッチして,絶好の散歩コースですね。
最後に、物件情報
見づらくてすみません。エエ値段してますね(^_^;;;
« 少しずつ 春 | Main | 小倉大賞典(G3) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 名古屋へ行きました(2012.02.19)
- 風邪ひきました(2012.01.25)
- あけましておめでとうございます(2012.01.02)
- スカイライン(2011.11.22)
「街角で見かけたあれこれ」カテゴリの記事
- 名古屋へ行きました(2012.02.19)
- スカイライン(2011.11.22)
- 夏雲(2011.07.10)
- 国産タバコ販売状況(3)地道に確保セブンスター(2011.05.10)
「私鉄沿線」カテゴリの記事
- 私鉄沿線~南海本線【二色浜】(2010.08.16)
- 私鉄沿線~阪急箕面線・桜井(2010.06.20)
- 私鉄沿線~北大阪急行【千里中央】(2010.02.07)
- 私鉄沿線~南海本線【岸和田】(2010.01.17)
- 私鉄沿線~南海高野線【汐見橋】(2009.11.29)
The comments to this entry are closed.
Comments
I aam curious tо fond оut what blog ѕystem үou Һave Ƅeen working ԝith? I'm experiencing ѕome minor security issues աith my laatest website аnd I'd like to fіnd sοmething mߋre safe. Do you havve any suggestions?
Posted by: hack clash of clans | December 15, 2014 04:41 PM
0223さん
ベランダ、全く気付きませんでした(^^ゞ
河川敷の木はやはり桜ですよね
花見シーズンはエエやろなー
次長
一番左の写真の家、次長のお住まいの建物全体(次長の部屋やのーて)が10個位入るんやないですかね?
ゴツイ家ですわ
海岸まで行こうかと思ったのですが、時間がなかったのと天気がもう一つだったのでパスしました
Posted by: シルク@仕事中 | February 03, 2007 06:59 PM
いやあ、我が街西宮へようこそ(^^
>>駅の周囲は高級住宅街。半端でない豪邸が並んでいます。
どこかで見た家が載ってるな、と思いきや。
これ、私の家ですやん(^^; 勝手に写真撮らんといて(大嘘)
駅前通の写真が載っておりますが。
この近所にあるスナック。
安くで呑めるんですが、ママが【中村玉緒】に似ているのが難点です(((^^;
この夙川の河口が、いわゆる香櫨園浜。
映画【火垂るの墓】で、幼い日の清太と節子が遊んだ砂浜であります。
Posted by: 次長@仕事せな | February 02, 2007 01:13 PM
駅を新造したときに、ホームから外に出て夙川を眺めることが出来るバルコニー(ベランダ)が作られました。
http://rail.hanshin.co.jp/station/18_koroen/guidemap.html
あれ、駅の設備としてはなかなか面白いと思いますよ。
花見の季節は大変混雑しそうですけれど…
Posted by: 0223. | February 02, 2007 01:28 AM