見慣れた景色や
小山さんはオリオンズのローテ投手として現役バリバリで33試合に登板して11勝7敗
ヨッさんやカネやんが惜しまれつつ現役引退
ジャイアンツV9の5シーズン目
岡田監督はもちろん、星野さんもプロ入りしていない1969年にタイガースファンとなって39シーズン目
この間の順位は
優勝:3回 2位:7回 3位:4回 4位:9回 5位:4回 最下位:11回
つまり、一番見慣れた景色なわけで(^_^;;;
色々な方がコメントされていますが、こんなことでタイガースファン辞めるわけあれへん
頑張ってや
でも、気になるコメントも一つ
盗塁とパスボールで三塁へ進み、谷のタイムリーで同点のホームを踏んだジャイアンツ・鈴木
『木村さんが盗塁を決めた時の藤川のモーションがクイックなのにスピードを上げていなかった、これならイケると思った』という内容のコメントをしていました
同じようなコメントを聞いたよなー
『あの山なり返球なら…』
ジャイアンツのヘッドコーチは『あの山なり返球なら…』を考え、牽制を高等技術とする阿波野を三塁コーチボックスから『ボークだ、審判、ボークを取れ』と叫んで精神的に追い詰めて並みの投手にしてしまった(ケガもあったけど)人
打者に全身全霊集中、滅多にランナーを出さないので盗塁対策に慣れていない球児の一瞬のスキをつかれたか
もし、クイックが下手なのであれば、致命傷になりかねないので、早急な対策を望む
「阪神タイガース」カテゴリの記事
- おつかれさま、スワローズ・藤本敦士内野手(2013.09.25)
- おつかれさま、イーグルス・下柳剛投手(2013.03.20)
- おつかれさま笑顔の好漢アンパンマン バファローズ・北川博敏内野手(2012.10.09)
- おつかれさま、マリーンズ・今岡誠内野手(2012.09.20)
- おつかれさま、タイガース・金本知憲外野手(2012.09.13)
The comments to this entry are closed.
Comments