あけましておめでとうございます
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
徹夜は得意だが早起きが超ウルトラ苦手な私が初日の出など拝みに行くわけもなく、朝は9時起床
大阪府南部は、時々日が差すものの、どんよりとした真冬の曇り空。周囲の山は薄っすらと雪化粧しています
アホ犬を連れて近所の神社へ初詣
寒いせいか、人出はいつもの年より少な目かな?
おみくじは【吉】
何だか、毎年同じのような
アホ犬の名前が【キチ】なので、【吉】しかでないのだろうか?
(んなワケあれへんって)
久しい間のくるしみも時がきておのずから去り、なにごとも春の花の咲くように次第次第にさかえていく運です、安心してことにあたりなさい
というようなコメントでした
商売:あせらず時をまて…いいんだか悪いんだか
出産:安し安心せよ…私は男やっちゅーねん
恋愛:良い人幸せあり…よーわからん
(夕暮れの海に向かって叫ぶ姿が見えます…なんていうのよりはマシか)
転居:よろし早くせよ…もう少し通勤に便利な所へ引っ越したいけど
病気:医師と神を信じましょう…その前に罹らないようにせな
天気がよければ、この後は近くの海岸まで行くのですが、寒いので即帰宅
元旦の朝はおせちと雑煮で一杯やります
変わり映えしませんが、何も変わらないことが一番いいことなのかなーとも思ったりします、ホンマに
そんなこんなで、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
と書き終えたところで、ポストに年賀状発見
今年もよろしく打たせて下さい 読売巨人軍 イスンヨブ
などと、いきなりお茶目な挑戦状が
今年こそ優勝するぞ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 名古屋へ行きました(2012.02.19)
- 風邪ひきました(2012.01.25)
- あけましておめでとうございます(2012.01.02)
- スカイライン(2011.11.22)
The comments to this entry are closed.
Comments