先輩・後輩
同級生の結婚式&披露宴に行ってきました
この年齢ですから、想像のつく通り、【2度目】なのですが
(お前にどうこう言う資格はあれへんって>自分)
披露宴に、女性の先輩が見えておられまして
同じクラブ(私はフォークソング部でした)だった子に『○○さん来てはるわ』と言うたのですが、彼女も久しぶりだったので尻込みしたのか、言葉が途切れて
で、意を決して(大げさ)隣のテーブルまで行きまして
『E子先輩、ご無沙汰してます、シルクです』と、超ウルトラ緊張しながら挨拶したら、先輩がこちらのテーブルまで来て下さって
『久しぶりやねー、みんな元気?』
高校生の時、先輩は威厳があって話しかける時も思いっきり言葉を選んでたなー
(当時はシャイだったので)
で、この先輩は【中島みゆき】を教えてくれた先輩でして
先輩の歌っていた【化粧】と【店の名はライフ(スーパーやないです=関西限定ネタ)】を聞いて、中島みゆきにのめり込みました
私らの年齢になると、めでたい事で同級生に再会する機会すら滅多に無いのですが、先輩にまでお会い出来まして、とても楽しい夜でした
T君、いつまでもお幸せに
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 名古屋へ行きました(2012.02.19)
- 風邪ひきました(2012.01.25)
- あけましておめでとうございます(2012.01.02)
- スカイライン(2011.11.22)
The comments to this entry are closed.
Comments
ゲゲッ、ホンマや
ライフって関東にもあるんや
知らなかった
てっきり京阪神ローカルやとばっかし思ってたわ
(コーナンが全国に展開しているのは知ってたけど)
アピタはほとんど見かけないですね
仕事で奈良へ行ってなかったら、名前すら知らなかったと思います
私らは親が戦前教育を受けてますから、挨拶などはしっかりと叩き込まれてますからね
マジで先輩って怖かったし
どんなもこんなも、フツーの略礼服(キツくなってきた
)ですよ
Posted by: シルク | June 27, 2009 01:19 AM
ははは!ライフってうちの近所にもあるですよ。コーナンもある。で、駅前にはアピタ。たしか名古屋が本拠地よね?
>先輩
そうそう、文化部でも上下ってきちっとしていましたよね。いい意味で。
で、どんなスーツ姿だったのかい??ぐふふ。
Posted by: おりがみ | June 26, 2009 04:05 PM