絵本
先日来、仕事で3回ほど訪問させて頂いたお客さんは、もうすぐ2歳の子供さんがいます。
3回ほど訪問して、契約して頂いたのですが、その間(私が親と話をしている間)、子供さんは放置されて機嫌が悪くて。
2度目に訪問した時、部屋の隅っこに絵本を見つけました。
『おっちゃんが読んであげるから、もっておいで』というと、子供さんは本を持ってきて、差し出しました。
ウチの子供にも、何度も読んで聞かせた本なので、書いてある内容もほとんど覚えてまして。
その子はえらく気に入ったようで、スグに笑顔になりました。
3度目に訪問した時は、さほど退屈してそうにも見えなかったので、そのまま失礼して。
で、追加で書類が必要になって、今日は4度目の訪問。
おじいちゃんに買ってもらったというパトカーのおもちゃで、機嫌よく遊んでいました。
用事はスグに終わり、『ありがとうございました、後日連絡させて頂きます』と言って、失礼しようとしたら…
子供さんが別の部屋へ走っていき、絵本を持って走ってきました。
で、無言で差し出す。
『R君、ダメよ、シルクさん忙しいんだから』とお母さんは言われましたが、全部読んでも3分もかからないので、読んであげました。
嬉しそう、満点の笑顔でしたね。
この前読んであげたとき、よほど嬉しかったのでしょうね。
親に何度も『読め』と言って困らせていないか、それが心配だったりします
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 名古屋へ行きました(2012.02.19)
- 風邪ひきました(2012.01.25)
- あけましておめでとうございます(2012.01.02)
- スカイライン(2011.11.22)
The comments to this entry are closed.
Comments
Thanks designed for sharing such a fastidious thought, piece of writing is fastidious, thats why i have read it fully
Posted by: Design your own hoodie | October 25, 2015 11:58 AM