手羽元のトマト煮込みパスタ添え
毎日暑いですね。最近、仕事が忙しくて手間のかかる料理をほとんど作っていません。今日(7/4)は、昼から出かけるスケジュールだったので、久しぶりに煮込みものを。
1.野菜(今回はニンジン・タマネギ・セロリを入れました)はみじん切りにしておく。
2.鍋にサラダ油を弱火で熱し、にんにくスライスを入れて弱火で炒めながら香りを移します。
3.みじん切りにした野菜と塩小さじ1を入れ、タマネギ・セロリが半透明になるまで弱火でかき混ぜながら炒めます。
4.手羽元と月桂樹の葉1~2枚を入れ、続けてトマトの水煮(缶詰)、水2カップを入れます。
5.鶏肉が簡単に骨からはずれるようになるまで、中~弱火で煮込みます。水分が減ってきたら、水を足して下さい。
ゆでたてパスタを添えて出来上がり。
パスタの代わりにバターライスもOK(どちらにしようか迷いました)。また、ガーリックトーストやナンを焼いて、ソース(野菜たっぷりで美味しいです)を乗せて頂いてもよいでしょう。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- マグロのカマ煮込みブイヤベース風(2011.07.12)
- 鶏軟骨とピーマンのオイスターソース炒め(2011.07.09)
- 若竹煮(2011.05.01)
- 牛スジ肉と根菜の味噌煮込み(2011.02.21)
- スジじゃが(2011.01.31)
「B級グルメ」カテゴリの記事
- マグロのカマ煮込みブイヤベース風(2011.07.12)
- 鶏軟骨とピーマンのオイスターソース炒め(2011.07.09)
- 若竹煮(2011.05.01)
- 牛スジ肉と根菜の味噌煮込み(2011.02.21)
- スジじゃが(2011.01.31)
The comments to this entry are closed.
Comments
>メルさん
大阪も暑いです
貧乏暇なし、ゴールデンウィークが終わってから2日しか休んでいません。
そっか、大阪に来られていたのですね。
ライブも、一人で行くと思うと意欲が思いっきり減退します。
なーんか、楽しみのない生活してます
球場は一人でも何とも思わないですけど
Posted by: シルク@仕事せな | July 05, 2010 06:13 PM
暑いですねぇ。この週末(7/3.4)、大阪城ホール行ってきましたよ。えぇ、30周年記念コンサートです。なんかサービスいっぱい笑顔いっぱいのライブでした。当日券もあったようでしたが、シルクさんへの連絡手段がわからず。
>(7/4)は、昼から出かけるスケジュールだったので
あぁ、お仕事だったのですね。残念。
手羽先、コーラ煮込みってのはやったことあります。
Posted by: メル | July 05, 2010 03:03 PM