プロ野球志望届
2004年から、従来の【退部届】に代わって【プロ野球志望届】提出が交渉条件になったようですね。
で、今年の【プロ志望届】提出者(9/26現在)
選手権で優勝した日大三や智弁和歌山から一人も提出者がいないのは、【集団事前交渉】でもやっているんでしょうかね?
選手権前から注目していた注目していた投手の名前がかなり見られますね。ただ、金沢の釜田君の名前が見当たらないのですが…
高卒即プロ入りしても、早い時期に出てきそうな気がする逸材、ぜひプロに来てもらいたいですね。
野球で全く名前を聞かない高校の選手が志望届を提出しているのは、『下位だけど指名するかもしれない、志望届を出してもらえないだろうか』とプロ側から声がかかったって事なんですかね?
「野球」カテゴリの記事
- おつかれさま、カープ・前田智徳外野手(2013.09.29)
- おめでとうシーズン最多本塁打記録達成 スワローズ・バレンティン選手(2013.09.16)
- おめでとう通算2,000本安打、ベイスターズ・ラミレス外野手(2013.04.07)
- 1試合最多奪三振(2012.08.10)
- 平成24年 野球殿堂入り決定(2012.01.14)
The comments to this entry are closed.
Comments