阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
レーヴディソール・アパパネ・ブエナビスタ・ウォッカ・テイエムオーシャン・メジロドーベル・ヒシアマゾンといった名牝を輩出した2歳女王決定戦。
(テイエムプリキュアも優勝していたんですね…ぼそっ)
『誰が買うかい、こんな馬券』という時期もありましたが、近年は比較的人気サイドで決まっているような気がします。
◎16エピセアローム/浜中
○1アンチュラス/川田
▲10アナスタシアブルー/藤岡康
△12ラシンティランテ/藤岡佑
△13ジョワドヴィーヴル/福永
×18サウンドオブハート/武豊
1以外は外枠ばっかしですが、過去4年は1~4枠が0-3-0-29に対して5~8枠が4-1-4-31なので、これは良いのかと思います。
好走のキーワードは【牡馬相手】【前走好成績】【距離1400以上】【末脚の威力】です。その線だと18(現在1番人気)が浮上してきそうですが。
結果:話にならん(-_-;;;
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 有馬記念(G1)(2013.12.22)
- エリザベス女王杯(G1)(2013.11.09)
- 天皇賞(秋)G1(2013.10.27)
- 秋華賞(G1)(2013.10.13)
- スプリンターズステークス(G1)(2013.09.29)
「競馬」カテゴリの記事
- 有馬記念(G1)(2013.12.22)
- エリザベス女王杯(G1)(2013.11.09)
- 天皇賞(秋)G1(2013.10.27)
- 秋華賞(G1)(2013.10.13)
- スプリンターズステークス(G1)(2013.09.29)
The comments to this entry are closed.
Comments